施術料60分 6000円
駐車場 5番・9番
八王子市石川町2956−22
予約受付午前9時から17時まで
042-645-9141
1990年開業以来、数多くの施術経験を積み重ねて、今日に至りました。代表である私自身がスポーツや武道の経験があり、コンディションづくりに関しては、ひとかたならぬこだわりがあった事から、施術してもらいたい立場で研究・考案して作り上げたのが、青山式整体法です。
施術歴30年
絵画〜西日本絵画展 地区予選 優秀賞(10歳)
弓道大会〜県大会新人戦団体優勝・団体準優勝
拳勇道場〜町道場師範代
警視庁時代〜東京サミットではSP
都民大会〜400M中野区代表
合気道〜全国大会優勝三回(指導)させる
柔道〜東京都柔道整復師柔道大会 技能賞
剣道歴〜15年(全剣連三段)
津軽三味線〜全国大会団体準優勝(於・日本武道館)
青山式整体法〜東久邇宮記念賞受賞
日本の武道を収録したドキュメンタリー映画『永遠なる武道』に合気道 塩田剛三先生のご指導のもと 参加させていただきました。
24時間テレビでスタッフとして協力
小説三部作
「最後の伝令・第1弾」「遥かなる洋上の月・続編1」「荒海のジョー・続編Ⅱ」を執筆
施術のご指名は直接
08012587901まで
青山耕士28歳の頃。
東京サミットでは警視庁最高警備本部でフランス🇫🇷班でSP
厚生労働省認可柔道整復師免許
日本柔道整復師専門学校創業記念写真
東久邇宮記念賞を受賞
施術歴20年
書道〜全国書道大会金賞二回
留学〜高校生の時 ロータリークラブの推薦でインドに留学🇮🇳
極真空手〜単身ブラジルに渡り 磯部師範に師事 極真空手を修行
極真会館第7回全世界空手道選手権大会では、ブラジルチームの、トレーナー セコンド 通訳を担当。外国人初フランシスコフィリオが世界チャンピョンになる瞬間に立ち合わせていただきました。
津軽三味線〜全国大会団体準優勝(於・日本武道館)
語学〜英語・ポルトガル語・スペイン語・ロシア語
ロサンゼルス・米国企業主催 ゴッドタレントショーに津軽三味線とフラメンコ(妹)のコラボで日本代表として出場しグランプリ🏅
建築 施工〜独学で治療院をデザイン 施工
施術のご指名は直接
09040532927まで
青山 剛史がデザイン、施工全て手掛けたホームシアター
施術歴30年
新体操〜県大会 団体準優勝
資格〜茶道 花道 美容師資格
PTA〜娘 息子の二人が小学生から高校生卒業まで役員として活動
洋裁 和裁の技術力を生かし、フラメンコ衣装と和服を組み合わせた衣装をデザインし「青山兄妹」としてステージに立つ為の衣装をデザイン
若い頃は中野サンプラザ 結婚式場でメイクや着付けなどを担当
施術のご指名は直接
09085622617まで
20代の頃の懐かしい二人です。
施術歴20年
資格〜フラワーデザイナー(ヒューマンアカデミースクール卒業)
フラメンコ〜源流のフラメンコダンサー「トレオ氏 」率いる世界的に有名なダンサーチームと共演。
カルチャースクールの立ち上げから、舞台の制作 ダンサーの育成に15年携わる。独立した現在は「青山兄妹」として津軽三味線とフラメンコを融合した異色のコラボを実現。
ロサンゼルス・米国企業主催 ゴッドタレントショーに津軽三味線とフラメンコ(妹)のコラボで日本代表として出場しグランプリ🏅
施術のご指名は直接
08078094551まで
中村三智子(旧姓 青山)独身最後の壁どん
あおやま整体院の代表はドキュメンタリー映画「永遠なる武道」に合気道で参加しました。
青山富美子は中野サンプラザホールが出来て間もない頃ここでメイクや着付けを担当していました。
ロサンゼルス ノキアシアターで行われたビッグタレントショーに「青山兄妹」として出場